Osaka Bob FAMILY

Manabu

2021年の初詣は新様式で!幸先詣と分散参拝ってなんなん?

慌ただしい師走も残すところあとわずか、今年もあっという間に年が明けてまうなぁ~。
僕は毎年、元日に初詣に行くって決めてるんやけど、今年はコロナの影響もあって、どうやらいつもの初詣とは違うらしい。
ニュースを見ても、「幸先詣(さいさきもうで)」やら「分散参拝」やら、聞きなれない言葉ばっかりで気になって調べてしもたやないか!笑
まだ知らへん人も多いと思うから、ここは僕の出番!ってことで、新様式の初詣を教えるで~。

三が日を避けて参拝すべし!

毎年、初詣は三が日の間に参拝する人が多いと思うけど、大きい神社はめっちゃ混雑してるんよなぁ。大阪のすみよっさんなんて、200万人以上も初詣に訪れるんやで!
そんなん、今回は“密”になってしまうから、あかんわ~!
そこで呼びかけられているのが、三が日を避けて参拝する「分散参拝」や。

文字通り、初詣に行く日を分散させるってことで、早いところでは12月に前倒しし、年明けは2~3月までに参拝すればいいんやって。
三が日に参拝せな、ご利益がないんちゃうん?と思うかもしれんけど、全国の神社をまとめる「神社本庁」によると、「三が日以外でもご利益は変わらない」ということやから安心してや!やっぱり神様は心が広いねんなぁ~。

「幸先詣」をしている神社も

12月から参拝したり、縁起物をもらえたりする「幸先詣(さいさきもうで)」をしている神社もあるんやって。そういえば、こないだ近所の神社にお参りに行ったら、もう来年の干支・丑(うし)の置物があったわ。
今年1年の感謝の気持ちをお伝えし、来年の健康を願って、12月中に「幸先詣」に行くのもありやと思う。

その他にも、コロナ対策として、
・鈴の緒や手水のひしゃくの撤去
・1メートル間隔をあけて参拝
・屋台の出店の取り止め
・参拝できない人の郵送での祈祷・お守りの受付
・鉄道会社の大晦日の終夜運転の中止 など

いつもとは違う、コロナ禍の新様式の初詣になってるねん。
初詣に行く際は、必ずマスクを着用して、三が日を避ける分散参拝を心がけよう!

大阪で初詣におすすめの神社

最後に、神社好きの僕がおすすめする大阪の神社をいくつか教えるで。

●住吉大社



全国約2300社ある住吉神社の総本社で、厄除け、安産、縁結びなどにご利益がある。初詣には毎年200万人以上が訪れる。

  • 【住所】大阪市住吉区住吉2-9-89
  • 【最寄り駅】南海本線「住吉大社駅」から東へ 徒歩3分
  • 南海高野線「住吉東駅」から西へ 徒歩5分
  • 阪堺線「住吉鳥居前駅」から 徒歩すぐ

●大阪天満宮



菅原道真公をまつり、学業成就・合格祈願にご利益がある神社として有名。「天満の天神さん」という愛称で親しまれている。

  • 【住所】大阪市北区天神橋2-1-8
  • 【最寄り駅】Osaka Metro谷町線・堺筋線「南森町駅」、JR東西線「大阪天満宮駅」より徒歩5分

●玉造稲荷神社



「日本書紀」にも記された由緒ある神社。商売繁盛などにご利益がある。

  • 【住所】大阪市中央区玉造2-3-8
  • 【最寄り駅】Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造駅」から徒歩約5分、「森ノ宮駅」から徒歩約6分
  • JR「森ノ宮駅」から徒歩約8分、「玉造駅」から徒歩約9分

●お初天神(露天神社)



近松門左衛門の人形浄瑠璃「曽根崎心中」の舞台となった神社。縁結び、安産、学業成就などにご利益がある。

  • 【住所】大阪市北区曽根崎2-5-4
  • 【最寄り駅】Osaka Metro谷町線「東梅田駅」から徒歩約4分
  • Osaka Metro御堂筋線・阪神電鉄「梅田駅」から徒歩約5分
  • JR東西線「北新地駅」から徒歩約5分
  • Osaka Metro四つ橋線「西梅田駅」・JR「大阪駅」から徒歩約8分
  • 阪急電鉄「大阪梅田駅」から徒歩約9分

ぜひ、気になる神社に参拝しに行ってみてな。
今年は大変な年やったから、来年はコロナが落ち着いてくれるとええなぁ~。
ほな、みなさまの健康を祈って、よいお年を…。

Osaka Bob FAMILY

Manabu

掲載内容は配信時のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

マップ上の表記はMap Tilerの仕様に準拠します。実際の地名とマップ上の表記が違う場合があります。

この記事で紹介されたスポット