

Osaka Bob FAMILY
四条通りを歩く外国人観光客も大興奮!京都河原町ガーデンで殺陣やアートイベントを開催
まいど!Osaka Bobです!
京都の河原町通を歩いてたら、なんか賑わってる集まりを発見。
河原町通と四条通の南東角に建つEDIONの文字。あれは確か京都河原町ガーデンやん。
外国人も盛り上がってる。今日は休日やけど、取材開始や!
Mujimo先生と一緒に描くアートライブ
近くに行ってみると、着物姿の女性が大きなキャンバスに色を塗っています。
何をしてるんやろ?ギャラリーも興味津々な様子で、彼女の作業を見つめています。
色を塗り終わると、透明のシートを外していきます。おや、文字が見えてきた。
「京都河原町ガーデン 4th Anniversary」の文字が出現!なるほど、こういう仕掛けやったのか。というか、京都河原町ガーデンは4周年なんやね。おめでとー★
この日は4周年記念のイベントとして「アートライブパフォーマンス」と「殺陣&忍者 和のステージ」「ビッグガラポン抽選会」を開催しているんやって。それでもって、こちらはアートライブパフォーマンスだったというわけ。
感心して眺めていると「ここからは皆さんも一緒に、自由に絵を描いていきましょう」と着物姿の女性が案内。おや?この人ってこの前、あべのハルカスのアートギャラリーで個展を開催していたMujimo(無地馬)先生やん。日本画とデジタルアートで自然美を伝えるアーティストで、このサイトでも紹介してたね。
Mujimo(無地馬)先生の記事はこちら!
日本画の新たな可能性を模索する、大阪出身の芸術家Mujimo(無地馬)
https://maido-bob.osaka/2025/03/06/japanese-painting-mujimo/
キャンバスの隣には色とりどりな道具が用意されていたよ。
というわけで、ここからはお絵かきタイムの始まり!
この日、司会を務めていた亀岡市観光PR大使の彩羽 真矢(あやはね まや)さんも挑戦してはった!笑顔のステキな人やなー!!
子どもから大人まで、みんな筆やスタンプを使いながら描いています。絵心があるとかないとか、そんなの関係ありません!楽しければOK
海外から京都へ遊びに来た旅行者も参加!
「今回、使用している画材もできるだけ自然由来のものを選びました」とMujimo先生。さすがサステナブルを大切にしている日本画家や。
さらに先生は「京都らしさを演出するために、千本鳥居を中心に配置しました。皆さんが描いた絵が願いとなり、叶うといいなーって思いも込めています」とのこと。多くの人が楽しそうに絵を描く様子が印象的でした!
なお、この日は参加者の絵入れで終了。翌日、Mujimo先生が背景を入れて完成したそうです(ボクは翌日行けなかったので、写真を送ってもらいました)。
それがこちら。
すんごく華やかになったね!
Mujimo先生お疲れさまでした!
忍者堂による圧巻の殺陣パフォーマンス
アートパフォーマンスが行われている隣では、次のイベントの準備も進められていました。こちらは、忍者堂による「殺陣&忍者 和のステージ」です。
侍や忍者が戦うコンテンツは、ボクの母国アメリカでも大人気。真田広之さんが主演とプロデューサーを務めた「SHOGUN 将軍」が、エミー賞で18部門を制覇したニュースは、日本でも大きく報道されてたよね。
ボクも侍とか忍者が大好き。最前列に陣取ってパフォーマンスを見ました!
刀が当たるかと思うくらいの至近距離で鑑賞!しかし、動きが速すぎてついていけんすごい迫力や!
たくさんの人が集まって大盛況!みんなスマホ片手に撮影してる。海外からの旅行者も多く、めっちゃ日本を感じてくれてるんと違うかな。
忍者堂のパフォーマンスが終わると、希望者たちの手裏剣と殺陣体験が始まったよ。
右、左と刀を合わせ、次はバックステップ。振りかぶる相手の胴をサッと切り抜くという動作を練習したら、いざ本番。みんな刀の使い方が上手!すごく楽しそうや!
パフォーマンス後は記念撮影も開催。
フランスから来たご夫婦は、日本文化を楽しみたいという理由で京都への旅行を決めたんやって。素敵な体験ができて良かったね!
ビッグガラポン抽選会や似顔絵サービスも!
アートに殺陣。みんな大興奮の京都河原町ガーデンのイベント。最後はでっかいガシャポンの抽選会です!
京都河原町ガーデンで2,000円以上のお買い物をした人が参加できるんやって。このビッグガラポン抽選会の特賞は、な、な、なななんとApple Watch SE!
当たると嬉しいねー。
あと、当日レシート1,000円以上だと、似顔絵を描いてもらえるサービスも。
ボクも何か買いに行こうかな
とまあ、思いがけず長居してしまった京都河原町ガーデン。
中には飲食店もあるから、京都に来く人は、HPなどでもチェックしてみよう!
https://www.kyoto-kawaramachigarden.com/

Osaka Bob FAMILY
掲載内容は配信時のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
マップ上の表記はMap Tilerの仕様に準拠します。実際の地名とマップ上の表記が違う場合があります。