Osaka Bob FAMILY

Shen

阿倍野で見つけた“きんつば へい”。あんチョコなどの変わり種も並ぶおススメ店

まいど!
Bobと同じ留学生の沈(チン)です。
皆さんは「きんつば」を知っていますか?
ぎっしりあんこの四方に薄い皮をつけて焼いた和菓子なんです。

日本にやってきて美味しいものをたくさん食べてきた私が、今日は「きんつば」の美味しいお店を取材してきました!

[目次]

■ちょっぴり変わったきんつばを楽しめる

やってきたのは、チンチン電車の愛称で知られる阪堺電車の「東天下茶屋駅」から徒歩約4分、大阪メトロ御堂筋線「昭和町駅」から徒歩約13分のところにある「きんつば へい」。
安倍晴明ゆかりの阿倍王子神社の真ん前といった方が、分かる人は分かるかな??

きんつば専門店「きんつば へい」の看板

こちらの看板が目印。
家紋みたいで可愛いね💛

きんつば専門店「きんつば へい」の外観

きんつば へいは2022年11月にオープンしたお店なのよ!

こちらではちょっと変わったきんつばが食べられると評判。
あたしが行った日は、店頭に1cm×1cm×5cmのほそ長フォルムのきんつばがずらり!
「きほん」「しお」「抹茶」「もち」「チーズ」「あんチョコ」の6種類が並んでいました。

きんつば専門店「きんつば へい」の商品

ん~、どれにするか悩む……💦

最終的にあたしが選んだのは「きほん」「抹茶」「チーズ」の3種類。
やっぱり「きほん」はマストな感じするし、「抹茶」は好みでセレクト。「チーズ」は季節限定という言葉に逆らえなかったの(笑)
お店にはイートインスペースはないので、持って帰っていざ実食してみたよ!

・すっきりした甘さの「きほん」

まずは「きほん」を食べてみよう。
「あれ?思っていたよりも甘くない」というのが第一印象。きんつばってあんこが詰まっていてすごく甘いイメージだけど、こちらのはすっきりした甘さに仕上がってる!

・ほろ苦さがGood!な「抹茶」

続いては「抹茶」をパクリ。
「きほん」に抹茶が振れらた逸品よ。
「祝ノ白」という、雑味が少なくまろやかな風味の宇治抹茶が使われているそうで、抹茶特有のほろ苦さが利いていて、それが餡子と合う!
やっぱり和といえば抹茶よね~。

・季節限定の「チーズ」はくせになる味

そして最後に「チーズ」をモグモグ。
間に挟まれてるクリームチーズの塩気と甘さが絶妙。
アクセントのマーマレードがいい仕事してるぞ。
正直なところ、「きんつばにチーズって~」なんて思っていたけど、これがなかなか良い!細部までこだわり抜いたお味でした。

邪道じゃない?なんて思ってごめんなさい。
これ。ちょっとくせになる~!!

「きんつば へい」のきほん味、抹茶味、チーズ味のきんつば

気づけば3種類のきんつばを完食。
きんつばならではの重たさはあるんだけど、不思議とペロリといけちゃう程よい食べ応え。これおやつにちょうどいいわ!
(でも3つはさすがに食べ過ぎたかも💦夕食を遅らせました)

■特別にお店の裏側を拝見。丁寧に手づくりされるきんつばがいっぱい!

今回の取材では、特別にお店の中も見せてもらいました。
中に入りお店の裏側を覗くと、ちょうど店主の木村さんがきんつばを焼いているところに遭遇。

きんつば専門店「きんつば へい」の調理の様子

おぉ!きんつばが立った!!
ってそんなところに感動してる場合じゃない💦
店主があんこ一つ一つに皮の生地を一面ずつ付けては焼くという、とっても丁寧な仕事です。

きんつば専門店「きんつば へい」の抹茶味の調理の様子

こちらは抹茶を振りかけているところ。
文字では伝わらないけど、抹茶の香りがふわっとして、それだけで食欲が出てきます!
あんこの味で変化させるしかないイメージだったけど、何かをまぶしたり、あんこの間に何かを挟んだりして、バリエーション豊か!

「きんつば へい」の出来立てのきんつば

美味しそいうなきんつばが、どんどんと作られていきます。

そういえば、ここのきんつばは長方形。
理由をたずねると「あまりない形だと思って始めました」と木村さん。
元々、あんこが大好き、きんつば大好きな木村さんは、このお店を始めるにあたり「きんつばは形状や味にもっと可能性があるはず」と考えたんだって。

例えば、あんこを炊くときにアールグレイの紅茶を入れた「アールグレイあんこ」をホワイトチョコレートで包んだ「あんチョコ」は、あんこの和菓子じゃないみたいな仕上がりに。

きんつば専門店「きんつば へい」のあんチョコ味

まるで洋菓子の見た目。すごくユニークなきんつばよね!

木村さんはいろいろ試してみて、美味しいと思ったものを商品化しているんだって!
ちなみに、ほうじ茶味にもチャレンジしたけど、あんこと一緒に焼くときに熱で香りが飛んでしまい断念。でも、いつか完成するといいなー。

ちょっとローカルな場所にあるけど、地域に根差したお店「きんつば へい」。
そうそう、こちらではきんつばのほか、季節に合わせたカップデザートもラインアップ! 暑い時期には水ようかんやアイス最中、寒い時期にはぜんざいなんかも並ぶ予定なんだって。楽しみやね!

営業は毎週土曜・日曜・月曜の12時~14時(昼の部)と15時30分~18時(夕方の部)となっているよ。
いずれも売り切れ次第終了だから、気を付けてね!

■大阪市内のローカル旅とセットで“ようおこし”

「きんつば へい」のすぐ近くには安倍王子神社と晴明神社という2つの神社があるの。
パワースポットとしてもよく紹介される由緒ある場所だから、ここをお参りしてから美味しいきんつばを買って帰るのもいいかも!

・サッカー日本代表でも有名な「八咫烏(やたがらす)」ゆかりの阿倍王子神社

きんつば へいから道を挟んだ向こう側に見えるのは阿倍王子神社。

阿倍王子神社

仁徳天皇の創建と伝わる歴史ある神社で、熊野信仰の王子社として多くの人で賑わったそうです。
日本サッカー協会のシンボルにもなっている八咫烏大神をお祀りしている神社でもあるんだって!

阿倍王子神社にお祀りしている八咫烏大神

今でも阿倍野地域の氏神として、地元の人に親しまれているよ。

・安倍晴明神社

阿倍王子神社から徒歩1分にある安倍晴明神社。
こちらは平安時代の陰陽師・安倍晴明をお祀りしているの。

安倍晴明神社

安倍晴明といえばフィギュアスケートで羽生結弦さんがオリンピックで演じたSEIMEIのイメージが強い。でも、安倍晴明ご本人を簡単に紹介すると、平安時代の天才陰陽師として、占いや祈祷、怨霊退治など数々の伝説を残している偉大な人なのよ。

その安倍晴明ゆかりの神社なんだから、この神社がパワースポットと言われるのも頷ける!

安倍晴明神社の安倍晴明公像と葛之葉霊狐の飛来像

レトロなチンチン電車に揺られて来るのもよし、長屋をリノベーションしたお洒落な昭和町とセットで訪れるのもよし。
きんつば目的だけじゃなく、大阪市内のちょっとローカルな旅も楽しめる阿倍野に、ようおこし(“いらっしゃい”って意味だよ!)。

▼おすすめの関連記事
インスタで見つけた、かわいい和菓子♡「実と美」の一口サイズ最中

Osaka Bob FAMILY

Shen

掲載内容は配信時のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

マップ上の表記はMap Tilerの仕様に準拠します。実際の地名とマップ上の表記が違う場合があります。

この記事で紹介されたスポット