

Osaka Bob FAMILY
春の彩り集めたよ♪大阪で咲くお花スポット〈4月~6月編〉
女子ならみんな大好きなお花たち。
春と言えば桜だけど、関西で楽しめるお花は桜だけじゃないよ!
季節が進めば、見られるお花もさまざま。
あちこちにある花がきれいな公園や、一面に広がる花畑は女の子たちに人気の写真スポット。
もちろん雨ばっかりの憂鬱な梅雨の季節にもカワイイお花たちが咲き誇る♪
今回は4月・5月・6月の色とりどりに色づく大阪の景色を紹介するね!
気分もリフレッシュされるし、こんなに素敵な写真も撮れちゃうよ♪
四季の移ろいをご堪能あれ~
[目次]
- お散歩デートにオススメ!中之島バラ園
- 都心なのに自然を満喫できる靭公園
- 艶やかな藤色にうっとり~阪神野田駅前の藤棚
- 丘一面がブルーに染まる!幻想的なネモフィラ祭り
- 思い出の写真を撮ろう!6月に見頃の山田池公園花しょうぶ園
- 梅雨の時期だけの贈り物。パステルカラーのあじさい
お散歩デートにオススメ!中之島バラ園
大阪の春といえば中之島公園のバラ園という人も多いはず。
シンメトリーに配置された花壇に咲き誇るバラがホントに綺麗!!
ここには約310品種、3,700株ものバラがあるねんよ。
純白の大輪を咲かせたものや、心地よい香りがあるもの、かわいらしいピンクや真っ赤に染まるものなど、たくさんの品種があって、どれもホントにステキ!
高層ビルに囲まれた都会の真ん中に、こんな場所があるなんて、ちょっとすごくない?
心がホッと休まるオアシスの発見ー♪
バラ園の近くには、赤レンガとステンドガラスが綺麗な大阪市中央公会堂、ライオンの像がある石造り難波橋なんかもあって、お散歩データにもオススメ。カフェもあるしね。
都心なのに自然を満喫できる靭公園
バラといえば靭公園の風景もおすすめ!
ここは起伏に富んだ地形に約170品種、約3,400株のバラが咲き誇るよ。
斜面の下から見れば青空が背景に、上からだと園内が見渡せて、どちらの景色もキレイ!
他にも木漏れ日が差すケヤキの並木道の景色もいい感じ♪
ベンチに座ってまったり過ごすのもいいよね~!
艶やかな藤色にうっとり~♡阪神野田駅前の藤棚
見上げると滝のように垂れ下がる藤の花。
艶やかな上品な姿に思わず見惚れちゃうのは私だけ?
大阪の福島区野田近辺が発祥と言われる「野田藤」は、奈良の「吉野の桜」、京都の「高雄の紅葉」とともに三大名所と言われてるんやって!
中井芳滝 – 大阪市立図書館デジタルアーカイブ, CC 表示 4.0, リンクによる
紫は古くから高貴な色やし、源氏物語でも藤壺の女御や紫の上といった光源氏に最も愛された人のイメージがする!!
それと「鬼滅の刃」に鬼除けのお花としても出てくるのがこの藤の花。
そんな藤の花の花言葉は「優しさ」「歓迎」「佳客」。
垂れ下がる花穂がお客さんをお迎えする着物姿の女性に見えることから付けられたらしいよ。
お客さんは歓迎するけど鬼さんには近寄らないでって厳しくするよ!?
他にもこんな花言葉が…「恋に酔う」「陶酔する恋」「決して離れない」…
えっ!なんか怖い。
そんなスピリチュアルで乙女なお花だから魅力があるのかも。
丘一面がブルーに染まる幻想的な風景!舞洲ネモフィラ祭り
1つ1つはとっても可憐なネモフィラ。それが約100万株も集まると…。
こんなにすごい景色の出来上がりー!
大阪湾を望む舞洲の丘一面を、こんなにもキレイなブルーで染め上げてしまうなんて、これ考えた人めっちゃステキ☆めっちゃメルヘン!
2019年にSNS上で拡散されて、今や春の大阪を彩るイベントになった「ネモフィラ祭り」。
大阪まいしまシーサイドパークには、たくさんの家族やカップルが楽しそうに写真を撮ってたよ。
思い出の写真を撮ろう!6月は山田池公園の花ちょうぶ園
大阪で今見頃の花花菖蒲。5月下旬から6月にかけて咲く大人っぽい美しいお花。
梅雨の時期、雨の日が続く中で薄暗い世界で、白や紫の凛とした色彩を放つから、春というよりも初夏のイメージがあるかもやね。
山田池公園の花しょうぶ園は、花が咲く池に木製の園路が用意されているから、白や紫の花を背景に撮影すれば思い出の写真が撮れるちゃう!
そうそう、花菖蒲って日本が原産って知ってた?
バラが「花の女王」なら、花菖蒲はきめ細かな美しさを持つ日本女性の美しさみたいよね♪
梅雨の時期だけの贈り物。パステルカラーの紫陽花(あじさい)
雨ばっかりで気持ちが沈む梅雨の季節。
でもそんな梅雨だからこそステキな景色が見られる♪
青、ピンク、紫とパステルカラーの小花がとっても可愛いあじさいは、私のお気に入り。
池田の花の名所として有名な「久安寺」では、6月に境内一円のあじさいで華やぐよ。
見頃が過ぎたお花は池に浮かべ、幻想的な姿に変身!2度楽しめる紫陽花になんだか得した気分♪

大阪の春の風景どうだったかな?
春の象徴といえば桜を思い浮かべるかもやけど、バラや菖蒲、藤、ネモフィラも綺麗でしょ?パソコンの壁紙なんかにも使えそうな景色がたくさんあるでしょ!
にぎやかな大阪もいいけど、可愛いお花に囲まれた大阪もステキでしょ♪
そうそう、緑が映える季節だから、淀川の河川敷から都心を映すと、こんな景色も見れるよ~
それじゃあ、またねー♪♪♪

Osaka Bob FAMILY
掲載内容は配信時のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
マップ上の表記はMap Tilerの仕様に準拠します。実際の地名とマップ上の表記が違う場合があります。