Osaka Bob FAMILY
阪神甲子園球場は電車で行こう。大阪・神戸からの行き方と注意点
まいど!Osakaボブです。
突然やけど阪神甲子園球場に行ったことある?
プロ野球や高校野球のほか、アーティストのライブ会場などにも使用されてるから、一回くらい訪れた経験があるかもしれへんね。
ただ、ちょっと行き方が分からないって人もいるみたいだから、今日は甲子園球場へのルートについてアドバイスします!
[目次]
■甲子園球場とは。名前の由来を知ってる?
行き方の前に、阪神甲子園球場について少し説明するね。
一般的に「甲子園」と呼ばれるこの球場が誕生したのは1924年。つまり、もうすぐ100年を迎える歴史ある球場なんや。
建設された経緯は、全国中等学校野球大会(現在の全国高等学校野球選手権大会)を開催していた豊中球場や鳴尾運動場が手狭になったため。
高校野球は当時でもすごい人気だったみたいで、たくさんのお客さんを収容できる「大きな球場が必要!」となったんやね。
完成したのは1924年。この年は十干(中国の殷代から10日ごとに循環する日を表示する甲、乙、丙、丁、戊、己、庚、辛、壬、癸の総称)の最初にあたる「甲」と、干支の一番手「子」が60年ぶりに出会う縁起の良い年だったことから、甲子園と名付けられたんやって。
ちなみに豊中球場の跡地は、高校野球発祥の地記念公園として、当時の門柱や赤レンガ塀が再現されているよ。興味のある人は訪ねてみてね。
その後、甲子園は高校球児の聖地として、そして阪神タイガースの本拠地として日本で最も有名なスタジアムになった。
また、野球以外にも全日本アメリカンフットボール選手権大会の決勝戦(甲子園ボウル)の舞台でもあり、ちょっとユニークな使われ方としてはスキー・ジャンプの大会も開催されたこともあるんだって!
■最寄り駅は阪神電車の甲子園駅。JRの甲子園口駅からは遠い!
そんな甲子園があるのは兵庫県西宮市。
西に神戸、東には大阪がある便利な街で、人気の住宅街なんや。
最寄り駅は、阪神電車の「甲子園駅」で、通勤特急、阪神特急、区間特急、急行、区間急行、普通と阪神電車のすべての列車が停車するよ(ただし区間特急は大阪梅田駅へ向かう登り列車のみ)。
駅の改札を出ると、高速道路の向こうに甲子園球場が見える。
阪神タイガースや高校野球などのイベント開催日は多くの人で賑わうよ。
ただ注意しなくちゃいけないのは、JRの「甲子園口駅」。
駅名に「甲子園」とあるけど、ここから甲子園球場へは約2.5kmも離れていて、歩くと約30分かかってしまうんや。
たまに甲子園口駅に行ってしまい、「甲子園どこや~」ってなる人がいるらしいけど…。
実は甲子園球場を建設するとき、同時に周囲の都市開発も進められたため、甲子園は地域名でもあるんよ。
だから、乗り間違えてもJRが悪いのと違うからね!
■神戸方面からの行き方
九州や中国地方から来る人は、新幹線の「新神戸駅」で下車して、神戸から来るのが一般的かな。その神戸から甲子園に行く注意点はたった1つ。必ず阪神電車に乗ること!
神戸と大阪を結ぶ電車はJR、阪急電車、阪神電車の3つがあるけど、阪神甲子園球場の前を通るのは阪神電車!三ノ宮には3路線の駅が集中しているから、乗り間違いのないように気を付けてね。
【神戸方面からのルート】
阪神電車「神戸三宮駅」→「甲子園駅」
運賃 270円
所要時間 約18分
■大阪方面からの行き方その1。梅田から行く!
大阪から甲子園に行くには、いくつかのルートが存在する。
ただし、最終的には阪神電車に乗ることになるので、要は「どこから阪神電車につなげるか」いう話なんよ。
1つ目は阪神電車「大阪梅田駅」から行くルート。
これが最もオーソドックスな行き方かな。
梅田はJR「大阪駅」や阪急電鉄「大阪梅田駅」、大阪メトロの「梅田駅」「東梅田駅」「西梅田駅」が集まる西日本最大のターミナル。ここから阪神電車に乗り換える人が多いはず。
京都方面からの人はJRの「大阪駅」から阪神電車の「大阪梅田駅」へ。
新幹線で大阪へ来た人は、「新大阪駅」からJRの「大阪駅」、または大阪メトロの「梅田駅」に来て乗り換えよう。
【梅田からのルート】
阪神電車「大阪梅田駅」→「甲子園駅」
運賃 270円
所要時間 約12分
■大阪方面からの行き方その2。なんばから行く!
大阪から甲子園へのルートその2は、道頓堀やなんば、心斎橋があるミナミからの行き方。
阪神電車と近鉄電車が相互乗り入れしている「大阪難波駅」から甲子園へ直行できるよ。
近鉄電車とつながっているということは、奈良方面から一気に甲子園へ行けるってことやね。
ミナミには大阪メトロの「なんば駅」「心斎橋駅」、南海電鉄の「なんば駅」、JRの「JR難波駅」もある。それぞれ徒歩圏内だから、例えば関西国際空港がある大阪南部から甲子園に行く人は、「JR難波駅」か南海電車の「なんば駅」まで来て、乗り換えるのがおすすめ。
この写真は大阪メトロ「なんば駅」のホーム。
地下からでも案内板の通りに行けば、大阪難波駅へスムーズに行けると思うよ。
【なんばからのルート】
阪神電車「大阪難波駅」→「甲子園駅」
運賃 360円
所要時間 約25分
■大阪方面からの行き方その3。西九条で乗り換える!
大阪方面からのもう1つのルートは「西九条駅」から行く方法。
西九条ではJR大阪環状線と阪神電車の乗り換えができるんよ。
JR大阪環状線の西九条駅ホームからも阪神電車の西九条駅が見える。
JR大阪環状線は天王寺や新今宮、鶴橋、京橋など大阪の人気エリアを通る路線。とりあえず西九条駅まで出てきて、そこから阪神電車に乗り換えて甲子園へ行くのもありやね!
【西九条からのルート】
阪神電車「西九条駅」→「甲子園駅」
運賃 240円
所要時間 約15分
どう?参考になったかな?
大阪は鉄道網が発達してるから、大体どこからでも甲子園に向かうことができるよ。
例えば、天王寺から行く場合は、JR大阪環状線で「西九条駅」もいいけど、大阪メトロで「なんば駅」を経由して「大阪難波駅」から向かうルートでもOK。
以上、甲子園への行き方でした。
もし、他にもおすすめのルートがあったら教えてね~!
Osaka Bob FAMILY
掲載内容は配信時のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
マップ上の表記はMap Tilerの仕様に準拠します。実際の地名とマップ上の表記が違う場合があります。