Osaka Travel guide

Osaka Bob Family

Bob's PARTNER

OsakaBobと一緒に大阪を盛り上げましょう!

こんな活動をしている、こんな素敵なことを知って欲しいなど、皆さんが大阪でがんばっていることをOsakaBobと一緒にアピールしませんか。
OsakaBobは大阪で活躍する企業さまをビジネスサポーターとして一緒に盛り上がり、世界へ大阪を発信していきます。
ーBob family WORKS

bob's partner

Pick Up

大阪人も、OsakaBobも大好きなアメちゃん!甘酸っぱくジューシーな「パインアメ」 大阪にはめっちゃおいしい自慢の飴があるねん。その名は『パインアメ』! 大阪人が子どもの時から親しんでる果物パイナップルの味は“パインアメ味”なんやで。“パイナップル味”ではないらしい。 パインアメといえば、あのパインカラーと穴が開いてるキュートな見た目を思い浮かべるよね。もちろん、これが一番の特徴やけど、よーく見るとパイナップルの輪切りのように筋が入っている。このリアル感とこだわりが素敵でキュンとする◎◎ OsakaBobの友だちでもあるパインアメくんについて、大阪の飴事情にも触れながら、紹介させていただきます! パイン株式会社の人気商品パインアメ

[CONTENTS]

◎大阪の飴事情!アメちゃんはコミュニケーションツール

飴の起源は古くて、なんと700年前の奈良時代にはあったらしい。江戸時代には「天下の台所」と呼ばれて食材が集約していった大阪は、貿易による砂糖調達も早く、飴の原材料が豊かで飴生産に積極的だったんだね。そのため、大阪は飴の専業メーカーが多いことで有名なんだよ。 大阪では飴のことを「アメちゃん」って呼んで親しむ文化がある。これだけで大阪人にとって飴が身近で、親しみのあるツールって感じがするよね。ソース味など濃い料理の口直しにはもちろん、お店のレジ横においてあったり、タクシーの運ちゃんはティシュと一緒に配ったり。おしゃべり好きな大阪人たちが、飴をコミュニケーションのツールとして配りながら、サービス精神も磨いていったんやね。

◎大阪のおばちゃんとアメちゃんの関係!

日本では大阪のおばちゃんたち全員が「アメちゃん」を鞄かポケットの中に忍ばせていると思っているふしがあるんよ。そして、みんなが思っている以上に大阪のおばちゃんたちは「アメちゃん」を持っているらしい。どっかの新聞社が100人以上のおばちゃんへ飴を持っているかアンケートをしたら、約60人のおばちゃんが実際に持っていたそうで。 100円程度の1つの袋に個包装でたくさん入っているし、手軽で日持ちもするお得感から、大阪のおばちゃんの必須アイテムになったんやね。 大阪の女性が飴を持っている確率を表すグラフ そして、そんな大阪のおばちゃんたちが愛する「アメちゃん」のアイドル的存在が『パインアメ』!! でも大阪のおばちゃんだけでなく、パインアメのすごいところは全国の若者にも愛されているところ。甘酸っぱいジューシーで爽やかな味は若者たちにもウケがよく、なんといっても見た目のビタミンカラーのフォルムは年齢や性別関係なくテンションがアガる!

◎Osaka Bobの友だち、パインアメくん!

パインアメと遊ぶ大阪ボブのイラスト 人気者のパインアメくん、Osaka Bobとは大阪で出会った友だち!SNSでは何回か登場してもらっているよ。 実はパインアメくん、Bobよりずっと先輩なのである。なんとパインアメの発売から70年以上も経っているらしい。めっちゃロングセラーや! パッケージデザインも発売当初から時代とともに変化し続けているんです。 [caption id="attachment_7638" align="aligncenter" width="800"]パインアメパッケージの変遷 パインアメパッケージの変遷[/caption] 作ったのは大阪の会社で、大阪市天王寺に本社があってその名も『パイン』。パインアメはもちろん、会社名もパインって、かわいい♪

◎SNSでも大人気、そのプロデュース力

パインアメの【パイン株式会社】
のTwitter公式アカウント パインアメくんはとても行動的で、そのプロデュース力は目を見張ることばかり。SNSは毎日熱心に楽しい情報を発信しているけど、なかでもTwitterはとってもいい!なんとフォロワーは約15.2万人!! 思ったことを素直に伝えて、文末には「お昼だパイン」「がんばりまスー」とパインアメならではの遊びごころいっぱい。「◎」をパインアメにしているのもキュンや!とってもチャーミングなコメントばかりなので、ぜひ見てほしい! Twitter @pain_ame https://twitter.com/pain_ame

◎売れる!パインアメコラボが広がる

パインアメ味はみんなに慕われるものだから、飴にとどまらず、バリエーション豊かに続々とコラボをしているよ。食べ物や飲み物だったらソフトクリーム、アイスクリーム、キャラメル、ポップコーン、お酒…などいっぱい!それ以外でも、バブルバスに洗顔?!リップクリームやソックス、ふきんなどなど。 パインアメのコラボ商品 [caption id="attachment_7638" align="aligncenter" width="800"]パインアメとフエキのコラボ商品フエキ×パインアメのコラボ商品[/caption] 〈パインコラボ商品〉https://www.pine.co.jp/secret/collaboration/ パインアメとコラボしたら、爽やかなイエローと香りで、愛らしい商品になってしまうんだから、すごい!そりゃ、ヒットするわ。 でもなんていっても、パインアメそのものの味はもちろん、キャラクター的な愛らしさがブレていないのが強みで、それでいてとてもクールなのがいいんやろね◎◎◎

◎8月8日が記念日!大阪代表として人気は続く

8月8日は「パインアメの日」だそうだ。記念日まで作ってしまうなんて! 夏の果物であるパイナップルから真夏の8月、そして、8月8日にすると◎が4つも入っているからって。覚えてしまった◎◎◎◎ そうそう!コロナで世の中が飛沫感染を恐れている中、パイン株式会社がパインアメの真ん中が開いている穴があることで、笛として吹こうとする人に「吹かないで」って呼びかけをしたらしい。でも、これ最初から吹く飴でなく「鳴らないアメ」なんだけど… 人気者は大変やな… Bob的にはその人気がうらやましい。 口に入れれば果物パイナップルを想像するような甘酸っぱさが広がる☆ 誕生70年のキャッチコピーである「パインアメをのぞくと見える向こう側は未来です」は、こころにも響くよね◎◎ いつも変わらない大人気パインアメは今日も、これからも変わらず、誰かの口をジューシーで元気にしているんやろね◎ 上から撮影したパインアメ 〈パイン株式会社〉 https://www.pine.co.jp/ ▼この記事を読んだ人におすすめの記事
大阪の雑学【OSAKA 雑学】とっても個性が強い大阪ならではの話が盛りだくさん!
大阪の雑学日本人なのに伝わない!? 大阪あるある雑学

2021.06.08Likes 9

Article
大阪楽遊パスを使ってみた。めっちゃお得に人気スポットを回ろう![PR] 大阪にはたくさんの人気スポットがありますが、皆さんのお気に入りはどこでしょう。 大阪城?通天閣?大阪湾をめぐる帆船型観光船サンタマリアや四天王寺なんかも人気ですね。 では、これらの人気スポットをお得に回れるとしたら嬉しくないですか? というわけで、今日は大阪観光にもってこいのスーパーアイテム「大阪楽遊パス」についてご紹介します。

■大阪楽遊パスってどんなチケット?

梅田スカイビル空中庭園展望台や大阪水上バスアクアライナー、通天閣などなど、20以上の人気観光スポットにQRコード一つで入場できるパスです。 1日券と2日券があり、1日券は2,000円、2日券は2,500円。 施設の利用料はそれぞれ異なりますが、複数の施設を利用すればお得になるはず! 施設ごとでいちいちチケットを購入する必要がなく、とってもスムーズに入場できるのも大きなメリットです。 大阪周遊パスをご存知の人なら「あれ?何が違うの?」と思うかもしれませんね。 似ているようで異なる部分もあるので、こちらをご覧ください。 大阪周遊パスと大阪楽遊パスの比較 大阪楽遊パス公式サイト 価格や購入場所、利用可能施設などの違いがありますが、大きな違いは交通機関が無料で利用できるかではないでしょうか。大阪周遊パスは大阪メトロなどが乗り放題でしたが、楽遊パスは基本的に別途運賃が必要になります。 それと購入場所も違いますね。大阪楽遊パスはオンラインサイトでの購入となります。 ちなみにどちらも子ども料金の設定はありません。

■大阪楽遊パスの購入方法

では、さっそく大阪楽遊パスを購入してみましょう。 オンラインサイトなので、スマートフォンでいつでも購入できます。 購入サイトはこちら。 ・DeepExperienceKlook(クルック)KKday いずれもオンライン決済で、クレジットカード、PayPay、あと払い(ペイディ)から選ぶことができます。 ではさっそく購入サイトに入り、日程を選びます。 (購入後でも日程変更は可能です) 大阪楽遊パスの買い方 大阪楽遊パスの購入画面 次は購入枚数を選んで、チケット購入をクリック! 大阪楽遊パスの購入方法 途中、アカウント情報の入力、お支払方法の選択、連絡先の入力などがありますが、よくあるオンラインで買い物と同じような手順なので、特に難しいことはありません。 購入後は登録したメールに、購入完了のお知らせが届きます。

■大阪楽遊パスを実際に使ってみた。入場がとってもスムーズ!

準備が整ったら出発です! 1つ目のスポットには大阪くらしの今昔館を選びました。 さっそく大阪楽遊パスで入場しましょう。 まずは「チケットを表示する」をタップ。 大阪楽遊パスのe-チケット画面 右上に表示されているQRコードを受付で提示すれば、係の人が専用の機械で読み取ってくれます。 大阪楽遊パスチケットのQRコードを専用機で読み取る様子 ちなみにこんな感じ。 たったのこれだけで受け付け完了!ホントにラクラクです☺ さあ、それでは施設を楽しみましょう。 ここは大阪のまちや住まいの歴史・文化をテーマにしたミュージアム「大阪くらしの今昔館」。前から気になっていたスポットなんです! 大阪くらしの今昔館の入口 現在、大阪くらしの今昔館は天井改修工事中のために一部の展示室が閉鎖中。 ちょっと残念だけど、8階展示室に入ると大正13年(1924年)当時の大阪のパノラマ地図が床にバーンと広がっています! 大阪くらしの今昔館の大阪市パノラマ地図 地図の上に立てるって不思議な感じ(笑) 周りには精巧な模型が展示されていて、当時の街並みを紹介しています。 特に印象的だったのは、通天閣とルナパークの模型。こんな遊園地があったなんて知らなかった! 大阪くらしの今昔館「通天閣とルナパークの模型」の展示 重要文化財の大徳寺玉林院茶室「蓑庵」((公財)竹中大工道具館蔵)の構造模型が展示されていました(令和4年2月27日までの展示)。こんな実物大の模型を設置しちゃうんなんてすごくない? 大阪くらしの今昔館の大徳寺玉林院茶室「蓑庵」の展示 大阪くらしの今昔館の大徳寺玉林院茶室「蓑庵」の展示 天井改修工事は令和4年秋ごろまでみたいだから、終わったらぜひまた来よう!

■大阪のシンボル通天閣や、水都大阪を感じる水上バスも楽しめる!

続いてやってきたのは「通天閣」。 (大阪くらしの今昔館で見た模型が気になってしまって♪) 通天閣といえば大阪の観光スポットの中でも定番中の定番ですよね。 ホルモンや串かつグルメのお店がたくさん並ぶ新世界エリアの中心にそびえるあの塔です。 下から見上げた通天閣 上に昇ると思いきや、入口は地下なんですよ! 通天閣の入口 ここでも受付でスマホをかざして入場。 通天閣に楽遊パスで入場 専用のエレベーターに乗って到着したのは地上87.5mに位置する黄金の展示室。 まずはビリケンさんとエアタッチ! コロナ禍では通天閣のビリケンさんとエアータッチ 通天閣の展望台 展望台は開放感たっぷり!東西南北すべての方向を見ることができます。 南東を見ると、すぐ目の前にはあべのハルカス! 通天閣から見えるあべのハルカスを撮影 ここでちょっと寄り道。 楽遊パスの利用外だけど、特別野外展望台「天望パラダイス」へ。 跳ね出し展望台「TIP THE TSUTENKAKU」。シースルーフロアの下には92.5m下の地上が見えて、ここに立つと身体がゾクゾクすること間違いなし。 通天閣の特別野外展望台にある「TIP THE TSUTENKAKU」 ここは通天閣庭苑。 3階屋上へ続く階段を見落とす人もいて、結構知らない人も多いみたい。 通天閣庭苑 まさか通天閣で日本庭園のような雰囲気を味わえるとは! 新世界でランチして、次にやってきたのは大阪城公園。 ここでは「大阪水上バス アクアライナー」に乗ります。 大阪水上バスアクアライナー こんな感じの川をすーっと進む水のバスです! 乗り場はカフェや飲食店、土産物屋さんが並ぶジョー・テラス・オオサカの北側にある大阪城港。 受付でQRを提示し、乗船チケットをゲット! 大阪水上バスアクアライナーの乗車券 そしていよいよ乗船! 大阪水上バスアクアライナーに乗船する様子 大阪水上バスアクアライナーの船内 川面が近くて臨場感があるし、天井がガラス張りの船内は冷暖房完備だからいつ来ても快適。大阪城や大阪市中央公会堂などのスポットを川から見るなんておもしろい。水鳥たちはこんな角度で眺めてるのね! 水都・大阪を堪能するならオススメやわー! 大阪水上バスアクアライナーから眺める大阪城天守閣 大阪城公園に来たら、大阪城天守閣や大阪城御座船なんかもあるんだけど、今日はここから難波へ移動。 というのも、大阪楽遊パスで利用できる施設一覧を見たときに気になったところがあったから!

■忍者体験とキタのランドマークを満喫!

私が気になっていた施設。それは「忍者トリックハウス(エディオンなんば本店8階)」。 世界で唯一の公式忍者団体「日本忍者協議会」の協力を得てオープンした施設なんだって。 忍者トリックハウスの入口 ネタバレになっちゃうから詳しくは書けないけど、忍者屋敷に隠された秘伝の巻物を探し出すアトラクションは、子どもだけじゃなくて大人も夢中になれるはず! 制限時間内にからくりや謎を解けるのか! 忍者トリックハウスの脱出ゲーム 他にも手裏剣打ち体験も。 忍者トリックハウスの手裏剣打ち体験 なかなか当たらなかった🤨 こんな感じで朝から「大阪くらしの今昔館」「通天閣」「大阪水上バス アクアライナー」「忍者トリックハウス」と4つの施設を満喫。 でも、まだ時間はある。となれば…。 梅田に移動して「HEP FIVE 観覧車」に乗ることにしました! HEP FIVE 観覧車 梅田のいろんなところから見える赤い観覧車。 キタエリアのランドマークですね! HEP FIVE 観覧車からの景色 HEP FIVE 観覧車から眺める夕日 都会の真ん中で観覧車に乗れるのって珍しいのかな? 眼下には大阪駅を中心としたキタエリアが広がり、遠くは生駒山までよく見えました。 ちょうど夕焼けの時間だったので、西側に見える大阪駅がすごくキレイでした!

■2,500円もおトクになった!大阪楽遊パスは間違いなくオススメ

今日のコースをあらためて整理するとこんな感じ。

●梅田出発

↓(大阪メトロ「東梅田駅」から「天神橋筋六丁目駅」)

●大阪くらしの今昔館(400円)

↓(大阪メトロ「天神橋筋六丁目駅」から「恵美須町駅」)

●通天閣(900円)

↓(JR大阪環状線「新今宮駅」から「大阪城公園駅」)

●大阪水上バス アクアライナー(1,600円)

↓(大阪メトロ「大阪ビジネスパーク駅」から「なんば駅」)

●忍者トリックハウス(1,000円)

↓(大阪メトロ「なんば駅」から「梅田駅」)

●HEP FIVE 観覧車(600円)

施設利用料がトータルで4,500円。 大阪楽遊パス1日券が2,000円だから、2,500円もお得に回ることができたよ。 効率よく周れば、もっとオトクになれたかも! あと実際に回ってみて感じたのは、施設ごとで入場券などを購入する必要がなくて、スマホのQRを読んでもらうだけなのは本当に良かった。ストレスなくズンズン進めるのっていいよね! ただ、利用にはちょっと注意点もあるよ。
  1. 大阪楽遊パスの利用時間は、施設で利用した日の最終入場時間まで利用開始から24時間という使い方はできないよ!
  2. 同じ施設の再入場はできない楽しいからもう1回!はできないので注意してね。
  3. 電車・バスなどの公共交通機関は料金に含まれていない交通費は別途、負担しようね。
その他の注意点や、利用できる施設の営業日など、大阪楽遊パスの詳しい情報は、公式ホームページに掲載されているから、ぜひこちらも見てね!>大阪楽遊パス公式サイト 大阪楽遊パス公式サイト そうそう、移動は電車やバスが便利だけど、シェアサイクルという手段もいいかも! 大阪には手軽に借りられるバイクシェアが広まっているから、ちょっとした移動にはぴったりですよ。 大阪の人気スポットを楽しく・スムーズに・お得に回れる大阪楽遊パス。女子旅にもいいかも! さあ、ぜひ皆もレッツ大阪楽遊パス!! ▼この記事を読んだ人におすすめの記事
大阪周遊パスお得に大阪観光を楽しむなら大阪周遊パスがおススメ!
グランフロント大阪は自転車で行ける場所がたくさん!大阪バイクシェアで観光しました♪

2021.11.17Likes 10

Article
ROAD BIKE RENTAL JAPANでロードバイクをレンタルし、ストレスフリーな非日常体験を楽しもう![PR] まいど!Osakaボブです。 コロナ禍の影響で生活様式がいろいろと変わったと思うんやけど、その1つに自転車があるよね。 満員電車を避けるための移動手段として見直されただけじゃなくて、健康的で非日常な体験ができるストレスフリーな乗り物として流行。街にはおしゃれな自転車が増えた。 というわけで、今日は自転車の話。 それもカッコイイ自転車・ロードバイクの魅力と、それを体験できるおススメのお店「ROAD BIKE RENTAL JAPAN」を紹介します。

■ママチャリとは全然違う!

まずはロードバイクって何かを説明するね。 ロードバイクは長い距離を長時間走るために設計された自転車。特徴は走りやすいことと軽いことが挙げられる。 大阪ロードバイクレンタル 一般的な自転車(よくママチャリと言われる自転車)のフレームは鉄やスチールが使われていて、その重量は大体15~20kg。一方、ロードバイクにはアルミやカーボン、クロモリ、チタンがフレーム素材になっているから、6~10kgくらいしかないんよ。 大阪ロードバイクレンタルジャパン ほら、こんな感じで女性でも持ち上げられちゃう! そしてペダルを漕いだときの感覚もすごく“軽い”。 フロントとリアにギアが装備されているから、坂道でもスイスイ登れる。本当に走ることに特化したスペシャルな自転車なんや。 とはいえ、ロードバイクを始めるにあたって、 ・ロードバイクってものすごく自転車が好きな人たちのものでしょ? ・購入すると高いって聞くし、気軽には始められない…。 ・体力に自信がないから無理かなー。 ・自分で整備とかできないと思う。 といった理由で、二の足を踏む人もいるんじゃないかな? だったら、まずはレンタルで初めてみるのはどうやろう?

■ロードバイクをレンタルするという選択肢。初心者も安心!

JR環状線「桜ノ宮駅」から徒歩2分。 春には桜が咲き誇る大川沿いにあるROAD BIKE RENTAL JAPANは、ロードバイクをレンタルできるおススメのお店なんや。 大阪のロードバイクレンタル店ROAD BIKE RENTAL JAPAN 大阪のロードバイクレンタル店ROAD BIKE RENTAL JAPAN 店内にはカッコイイ自転車がいっぱい! ROAD BIKE RENTAL JAPANのオーナーはイギリス出身のギャレスさん。 大学を卒業後にバックパッカーを始め、南米やアジア、オーストラリアを旅してきた冒険が大好きなナイスガイなんや。 大阪のロードバイクレンタル店ROAD BIKE RENTAL JAPANのオーナー 日本に来た当初は、また別の国を旅するつもりだったんやけど、日本が大好きになってしまい定住。英語教師を務めながらロードバイクで日本各地を回り、それまで見たことがなかったすばらしい景色や楽しさを知ったというギャレスさん。 その経験を地元の人や観光客と共有したいと思い、ロードバイクのレンタルビジネスをスタートしたんや。 本人は「日本語は難しい」って言うけれど、ボクは上手に話してると思うし、何より人柄が温かくて優しい!友人にするならこういう人!! それじゃあ、ROAD BIKE RENTAL JAPANでさっそくレンタル開始! まずは選んだ自転車で軽く走行し、ペダリングに違和感がないかをチェックします。 サドルが高すぎたり、低すぎたりすると、スムーズにペダリングできなくて疲れがたまりやすくなってしまう。身長に合わせたサドルの高さに調整してもらおう。 ロードバイクのサドルの高さ調整 続いてはロードバイクのギアチェンジについてのレクチャー。 ギアは坂道を登ったりするときに重要。乗り方とともにしっかりと聞いておこう! ロードバイクの乗り方をレクチャーしている様子 自転車好きの人にとっては当然の事前準備も、初めての人にとってはハードルが高かったりする。だけど、そこをプロにお任せできるから初心者も安心や~! ROAD BIKE RENTAL JAPANでレンタルする場合、ヘルメットやボトルケージ、ライト、ロック、サドルバッグのほか、スペアチューブ、タイヤレバー、ポンプ、マルチツールなどが付いてくる。 つまり、自分で揃えるものといえば、動きやすい服装と飲み物くらい! これは楽チンだね! そうそう、今回ロードバイクを体験するのは、「これはオススメ!鶴橋コリアタウン なりきり満喫ツアー。憧れの韓国を楽しもう!」にも参加してもらったこの二人。 「本格的なロードバイクは初めて」と話す二人に体験してもらったよ。 大阪のROAD BIKE RENTAL JAPANでロードバイク体験 大阪のROAD BIKE RENTAL JAPANでロードバイク体験 それじゃあ、それではヘルメットを装着して、サイクリングに出発!

■大阪を初めてロードバイクで巡ってみた!

ROAD BIKE RENTAL JAPANの目の前は毛馬桜ノ宮公園。 この日は新緑に囲まれた中を走行できた! 大阪のROAD BIKE RENTAL JAPANでロードバイク体験 ロードバイクはママチャリと比べるとやや前傾姿勢で乗るから、何だかレーサーになった気分がしてテンションがあがっていく。 教えてもらったギアチェンジの練習も兼ねながら、大川沿いを走る! 大阪のROAD BIKE RENTAL JAPANでロードバイク体験 櫻宮橋を走行。橋全体が銀色に塗られているから“銀橋”とも言うんだって。 ロードバイクは軽く踏み込むだけでグングンと進む。 風が気持ちいい~!! 櫻宮橋の西側にレンガ造りの建物を発見。 「こんなのあったっけ?」と思いつつ、中をのぞくと螺旋階段になっていた! こんなところ知らなかったねーと記念撮影。 大阪のROAD BIKE RENTAL JAPANでロードバイク体験 車だとなかなか気づけないし、徒歩だとあまり来ないスポット。 こんな新しい発見ができるのもロードバイクの魅力やね! その後は造幣局の前を通り、天満橋筋を南に折れぐんぐんと進む。 天満橋を超えて左折し、少し進むと大坂橋に到着。 ここは知る人ぞ知る初日の出スポットなんよ。元旦の早朝にくれば、大阪ビジネスパークと大阪城天守閣の間から登る初日の出を拝めるよ! じゃあ、天守閣が見えてるから大阪城公園を目指そう! 大阪のROAD BIKE RENTAL JAPANでロードバイク体験 平坦な道が多い大阪だけど、橋を渡るときなどは坂道を登らなくちゃいけない。 ママチャリだと大変だった上り坂も、ロードバイクならス~イスイ♪ そして少しくらい道を間違えても、グルっと回ればいいやーくらいな軽い気持ちで走る。 言葉にするのが難しいけど、ロードバイクって心も体もすごく楽というか、とても気持ちのいい体験ができるんやね。 そして大阪城公園に到着。 ロードバイク体験で大阪城「京橋門跡」へ到着 大阪城といえば巨大な石垣。 ここは大阪城の北西にある「京橋門跡」。タタミ約33畳もある「肥後石」があるんよ。 それにしても自転車で入城するなんて不思議な感じ(笑) ロードバイク体験で大阪城の前で写真撮影 大阪城天守閣をバックにはいチーズ! そうそう、楽しいからずっと走りたくなるけど、給水もしっかりと取ろう! 個人差はあるけど、こまめな水分補給と休憩は大切やで! 大阪でロードバイク体験 そして大阪城公園をしばし探索。 大阪でロードバイク体験 大阪城の鬼門に建つ「青屋門」を通り抜けたり 大阪でロードバイク体験 大阪城公園内にある1周約3.5kmのロングコースを走ってみたり。 車も通らないから、サイクリングに最適やね。 その後も大阪ビジネスパークに立ち寄り、YTVの前で名探偵コナンの銅像と写真を撮ったり、寝屋川と第二寝屋川の合流地点まで行ってみたりと、自転車でいろいろなところを巡ってみた。 大阪でロードバイク体験 大阪って意外と街がコンパクトだから、ロードバイクで観光するのがちょうどいいのかも。 そんな話をしながら、ROAD BIKE RENTAL JAPANへ戻ってきた。 出発前は「体力的に大丈夫かなー」と心配していた二人だけど、全然へっちゃらだったみたい! あっ!ギャレスさんがお出迎えしてくれた! 大阪のROAD BIKE RENTAL JAPANでロードバイク体験

■利用方法はこちら。洗車やメンテンナンスのサービスも!

ROAD BIKE RENTAL JAPANでのレンタルは公式サイトから予約できるよ。 大阪のロードバイクレンタル店ROAD BIKE RENTAL JAPANの予約サイト 公式サイトはこちら▶https://ja.roadbikerentaljapan.com/ サイト内には予約方法のほか、準備するものやレンタル時間、支払い方法などが「よくある質問」で掲載されている。よく読んでおこうね! 大阪のロードバイクレンタル店ROAD BIKE RENTAL JAPANのお問い合わせ内容 予約が完了すれば、レンタルする日にお店へ訪れる! ここから先はもう紹介したよね! それからROAD BIKE RENTAL JAPANではこんなサービスもあるよ!

サイクルカフェ!

ボクたちはサイクリングの後にいただきましたー! [caption id="attachment_12020" align="alignleft" width="800"]大阪のロードバイクレンタル店ROAD BIKE RENTAL JAPANの手作りワッフル▲ROAD BIKE RENTAL JAPANオリジナルワッフル[/caption] 気持ちよく走った後でしょ?めっちゃ美味しかった!! 出発前にコーヒーを飲んでリラックスするのもおススメ! [caption id="attachment_12020" align="alignleft" width="800"]大阪のロードバイクレンタル店ROAD BIKE RENTAL JAPANのロゴ入りマグカップ▲ROAD BIKE RENTAL JAPAN ロゴ入りマグカップ[/caption] マグカップもかわいい♥

洗車&クリーニング!

大阪のロードバイクレンタル店ROAD BIKE RENTAL JAPANの洗車&クリーニングサービス 大好きなロードバイクを長持ちさせるには、きれいに保たないとね! スタッフに依頼するプランのほか、10分100円でバイクウォッシュを借りることもできるよ。自分のロードバイクを持っている人にも嬉しいお店なんやね。 ロードバイク愛好家の皆さんは、DIYバイクメンテナンスワークスタジオで、自転車の整備もできるから、ぜひ利用してみて!

■ロードバイクとROAD BIKE RENTAL JAPANの魅力まとめ!

最後にロードバイクとROAD BIKE RENTAL JAPANの魅力をまとめてみよう!

ロードバイクの魅力

  1. とっても健康的!
  2. 走りやすい!疲れにくい!
  3. 風を切って走る開放感がGood!
  4. いろいろな観光スポットに行ける!
  5. ストレスフリーな非日常体験!
大阪のROAD BIKE RENTAL JAPANでロードバイク体験

続いてROAD BIKE RENTAL JAPANの魅力

  1. 手軽に高価なロードバイクをレンタルできる!
  2. 整備されたロードバイクに乗れる!
  3. 必要なものはレンタル可能。準備するのは服装と飲み物くらいでOK!
  4. JR桜ノ宮駅から徒歩すぐの好立地!
  5. 丁寧なレクチャーで初心者も安心!
大阪のロードバイクレンタル店ROAD BIKE RENTAL JAPAN そしてオーナーのギャレスさんがすごくフレンドリーなのも推しやね! 目的地へのルートなども気軽に相談できるよ。 ちなみにギャレスさんのおすすめコースは京都の嵐山や箕面の勝尾寺。 都会を抜け出して校外を訪れ、新鮮な空気と景色を堪能すれば、心をリフレッシュしてくれる。「忙しくてストレスたっぷりなボクたちの日常の、最高の治療薬になるよ」と教えてくれた! また、グループライドは友人と楽しい時間を共有する絶好の機会だし、ソロライドは“自分の時間”を確保するチャンス。自転車の冒険は他では感じられない自由を得ることができるんだって! さあ、みんなもROAD BIKE RENTAL JAPANでロードバイクをレンタルして、大阪を巡ってみない? 大阪のロードバイクレンタル店ROAD BIKE RENTAL JAPAN 最高の非日常体験へ出発しよう!! ▼この記事を読んだ人におすすめの記事
大阪バイクシェア大阪は自転車で行ける場所がたくさん!大阪バイクシェアで観光しました

2022.04.28Likes 6

Article

ビジネスサポーターに登録してオリジナルのページをつくろう!

ビジネスサポーター登録

リクエストPOST

大阪のステキな情報を教えてください!
こんな場所を取材してほしい!こんな情報が知りたい!など
リクエストお待ちしております!